こんにちは!
2月22日(土)に小学生対象の「ほめのばイベント」を開催します!
「ほめのばイベント」詳細
▢小学生学力テスト
学校のテストでは測ることができない現在の学力を確認するためのテストです。学校のテストは「単元テスト(カラーテスト)」と呼ばれ、「単元の理解度」を測るためのテストなので出題範囲が限定されています。しっかり点数が取れている、ということは日々の授業が理解できているということです。小学生テストではいままで学習した全ての範囲が主題されます。理解できた単元がしっかり定着できているかを確認するテストなので現在の真の学力を測ることができます。またできなかった内容を確認するためのテストであり、解けなかった問題を重点的に復習することで「わかる」から「できる」にステップアップするため事前準備ツールでもあります。
▢理科の実験教室
ほめのば学習塾の理科の実験教室は生徒の「やってみたい!」という興味を奮い立たせて、生徒が自主的に物事に取り組む原動力を育むことを目的としています。
今回のテーマは「しゅわしゅわ入浴剤を作ろう!」です。小学6年生で学ぶ水溶液の性質について楽しみながら体験してもらいます。低学年でも楽しみながら学べる実験内容になっています!
▢開催要項
【日時】
2月22日(土)
小5・6年生8:40~12:30
小1~4年生9:30~12:30
【会場】
ほめのば学習塾
【受験教科】
小1~4年生 国語・算数
小5・6年生 英語・国語・算数
【持ち物】筆記用具
【参加料】3,300円(税込み)
お友達との参加も大・大・大歓迎です!!
お問い合わせ、お申込みはお電話またはメールにてご連絡ください。
Comments